1: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:16:37.78 ID:ciWnJv3y0
あったらいいなぁ
引用元: ・SAOオーディナルスケールの最後の戦闘作画超えられるアニメってあんのかな
6: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:21:25.42 ID:CT45DZ/w0
ワンパンマン1期
鬼滅19話
鬼滅19話
9: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:26:32.55 ID:ciWnJv3y0
ワンパンマンを1期、2期も含めて考えてみたけどSAOオーディナルスケールの最後のバトルのとこを超える戦闘作画は思い浮かばなかったわ
SAOは複数人VS大きなボスと戦ってて個々人の動きの細かさとスピード感が半端ないんだわ
ワンパンマンは1VS1みたいな戦闘で確かに見せ方や絵がうまいとは思ったがヌルヌル動いてなかった感じがする
SAOは複数人VS大きなボスと戦ってて個々人の動きの細かさとスピード感が半端ないんだわ
ワンパンマンは1VS1みたいな戦闘で確かに見せ方や絵がうまいとは思ったがヌルヌル動いてなかった感じがする
10: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:27:31.46 ID:ciWnJv3y0
鬼滅は見てないから分からんけどみてみよーかな
11: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:32:20.48 ID:4c/9p7t/0
A-1よりUfoのが作画すげえよ
FateApocryphaとFateUBWの時点で雲泥の差やし
FateApocryphaとFateUBWの時点で雲泥の差やし
13: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:35:09.31 ID:rdbacd7N0
ボカロの歌めちゃくちゃ良かったよ
14: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:35:22.13 ID:ciWnJv3y0
Fateは戦闘作画はおいといてSAOよりずっと好きだけどな
15: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:35:54.16 ID:9Bm4xyQ80
>>14
じゃあ作画の凄さも知っとるやろ
ApocryphaのA-1如きがUfoに勝てるわけねえ
じゃあ作画の凄さも知っとるやろ
ApocryphaのA-1如きがUfoに勝てるわけねえ
16: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:36:24.51 ID:LKNRo+3m0
fateってそもそも今人気なんか
ロードエルメロイとか空気やったけど
ロードエルメロイとか空気やったけど
18: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:37:00.46 ID:iRdlOGSY0
>>16
そんな話してないだろ
作画の話
そんな話してないだろ
作画の話
17: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:36:36.66 ID:9pjq2a0y0
鬼滅19話はUfoのFateよりは作画凄くないからFateがSAOより凄くないって感じたなら鬼滅みても無駄だよ
19: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:39:35.76 ID:rI5gY4j+0
作画と言えばまどマギの映画のマミ対ほむらは作画すげーって思ったわ
最近やと不徳のギルドの戦闘シーンはなかなかよかった
最近やと不徳のギルドの戦闘シーンはなかなかよかった
21: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:43:49.13 ID:nMeqYECf0
FAガールの作画op
22: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:44:56.75 ID:DXTqBQIa0
戦闘やなくていいならアイマスのライブシーンは熱を感じる神作画だった
23: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:44:59.41 ID:SCicpdzL0
定番のイノセンス
24: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 02:46:59.17 ID:ciWnJv3y0
あぁ久々にFateを思い出したわこのスレで
また見返してみようかな
また見返してみようかな
コメント